
中5日空いた6月3日、植えたものたちや、勢いづいている雑草や虫たちの活動振りがどうなっているか気になって8時頃に到着。
気温は低めで17℃くらい。日中最高でも24℃位の予報だ。
風が強かったのだろうか…。
どこかから不織布のようなものが飛んできて、ねぎに引っかかっている(@_@;)
どこから来たかわからない謎の不織布だ。
はずして片付けておいた。
たまねぎはいよいよ殆どのものが倒伏した。早く収穫しなければ…(^^ゞ
5月6日播種のきゅうり。
中5日でぐんと大きくなった。来週にはもう一回り大きくなり、上へと伸び始める。
支柱を用意しておかないと…。次のきゅうりも播かないと…、である。
ズッキーニはもっと巨大に(^^ゞ
ジャガイモはまだ花盛りが続く。
今年は植えたのが遅かったせいかどうか分からないが、花期が長く、草丈高い。
どういうものだろうか。
横から見る。高いものは草丈60cmくらい、かな。
大根はもう殆どが収穫期だ。早く採らねば、とは思うが数は30本あまりにもなる。
採ったものをどうしたら良いやら…(^_^;)
奥のほう(南のほう、ね)では何本も盛大に薹立ちして、可憐な白い花が咲いている(^_^;)
薹を切り取った後は、結構残酷な感じだ、な(ーー;)
※ ※ ※
プロジェクトユリイカ
■PROJECT eureka HPはこちら
■以前のブログはこちら
Uzumakiファーム
■Uzumaki HPはこちら
■UzumakiファームHPはこちら
【関連する記事】
- 2013年8月10日の小机ファーム その2猛暑の収穫・温度計壊れる
- 2013年8月10日の小机ファーム その1猛暑37℃
- 2013年8月7日の小机ファーム その2ケチャップおばさんの酸漿トマト、猛暑の畑..
- 2013年8月7日の小机ファーム その1朝露、種播きの結果〜小松菜・株・春菊・ニ..
- 2013年8月5日の小机farm
- 2013年8月3日の小机ファーム その2夏の熾の収穫
- 2013年8月3日の小机ファーム その1夏の熾りから終わりへ、自然の冷酷と持続
- 2013年7月30日の小机ファーム その2夏の収穫A
- 2013年7月30日の小机ファーム その1夏の収穫@
- 2013年7月29日の小机ファーム 猛暑の合間の、雨の合間の大急ぎの種まき